演奏者:唐木 千咲  暫くお休みします

ライブの写真は こちらから。

唐木 千咲

唐木 千咲


唐木 千咲
唐木 千咲 (からき ちさき)
  3歳より母の手ほどきでピアノを始める。
  群馬県ピアノコンクール小学生の部優勝。
  全日本学生音楽コンクールピアノ部門、小学生の部・中学生の部、各入選。
  桐朋女子高等学校ピアノ科、桐朋学園大学演奏学部ピアノ科、桐朋学園大学研究科を経て、
    ロシア国立モスクワ音楽院へ留学。大学卒業時には卒業演奏会に出演。
  ザイラー国際コンクール奨励賞。
  チャイコフスキー国際コンクール参加。
  リスボン・マスターコースにてコンサートに出演。ドビュッシーの‘喜びの島’が好評を得る。
  ドイツ音楽コンクール、最高位。
  各地でリサイタル、ディナーショー、ラジオ、テレビにて活躍。
  静岡交響楽団、堤俊作氏指揮、オーケストラ‘アミーチ’、
    下田太郎氏指揮とリスト・ピアノコンチェルト第1番、シューマン・ピアノコンチェルトを客演演奏。
  これまで玉置善巳氏、有賀和子氏、M・ヴォスクレセンスキー氏、Y・スレサレフ氏、
    アンドレ・シプコ氏、S・マリナ氏、三浦実氏に師事。
 



[戻る]




演奏者:西津 啓子  暫くお休みします


ライブの写真は こちらから。

西津啓子


西津啓子
西津 啓子 (にしづ けいこ)
  東京芸術大学ピアノ科卒業。
  日本演奏家協会主催・フランス音楽コンクール優勝。
  国際芸術連盟新人オーディション合格。
  同連盟主催「日本現代音楽展」、「20世紀ピアノ音楽の領域」、
  「日本歌曲の潮流」等に定期的に出演。
  初演を含む現代邦人作品のCDを多数リリースしている。
  また日本作曲家協議会主催「JFCアンデパンダン」、
  「楽譜出版記念コンサート」等において邦人作品を多数初演。
  1996年より毎年リサイタルを開催。ソロの他、声楽・器楽の伴奏等の
  演奏活動を行っている。
  近年は町田市のピアノ・カフェ・ショパン、荻窪の名曲喫茶ミニヨン、
  コンサート・サロン「かん芸館」(荻窪)などで演奏している。
  全日本芸術協会コンクールピアノ部門審査員。
 


[戻る]




演奏者:江頭 美保  暫くお休みします


ライブの写真は こちらから。

江頭 美保

江頭 美保


江頭 美保
江頭 美保 (えがしら みほ)
  武蔵野音楽大学ピアノ専攻卒業、同大学特修科(二年)修了。
  全日本芸術コンクール・ピアノ部門第2位(1位なし)、フレッシュ横浜音楽コンクール・銅賞受賞。
  ブルクハルト国際音楽コンクール・審査員賞、長江杯国際音楽コンクール・優秀賞受賞、
  ほか多くのコンクールにて入賞。
  第78回横浜新人演奏会、よこはまベイサイドコンサート、横浜市イギリス館にて
  「Yokohama Fresh Artist Concert」に出演。
  2010年より、東京丸の内ビルディングにて東音企画主催丸ビル35コンサートシリーズの
  レギュラーピアニストとして活動。
  さらにPiano Duo 美葉(みよう)を結成し「クラシック音楽をもっと身近に」をコンセプトに、
  コンサートシリーズ【美葉のMusic Garden】をスタートさせ好評を得ている。
  これまでに、ピアノを高坂朋聖、ジュリア・ガネヴァの各氏に、
  ピアノ・デュオをコンスタンティン・ガネフ氏に師事。
  及川音楽事務所所属。東京国際芸術協会会員。
  2010年度丸ビル35コンサートシリーズ・レギュラーピアニスト。
 

[戻る]




演奏者:川口 裕子  暫くお休みします

川口裕子


川口裕子
川口 裕子 (かわぐち ゆうこ)
  4歳よりピアノを始める。
  1999年、ショパン没後150周年の年、ゆかりの地ワルシャワとパリへ。
  ワルシャワのショパンアカデミーにてヤン・エキエル氏に個人レッスンを受け、
  パリのマドレーヌ寺院にてショパン再現葬儀参列。
  翌年にはショパンコンクール鑑賞のため再びワルシャワへと赴き、
  それを機に、作品の背景の理解を深めるべく、
  マヨルカ島、ノアン、マルセイユなどショパンゆかりの地を訪ね、
  彼の音を追い求めている。
  2002年、在ポーランド大使館にてジョイントコンサートに出演。
  以後、チャリティーコンサート、演奏ボランティアなどに出演。
  現在、水野ゆみ氏に師事。
 



[戻る]




演奏者:斉藤 はる奈  暫くお休みします


ライブの写真は こちらから。

斉藤 はる奈


斉藤 はる奈
斉藤 はる奈 (さいとう はるな)  チェンバロ奏者
  横浜市出身。
  東京都立大学大学院理学研究科生物化学専攻修了、製薬会社に研究者勤務。
  2008年、桐朋学園芸術短期大学ピアノ専攻卒業。
  桐朋在学中より古楽器チェンバロを始め、キリスト教音楽学校でパイプオルガンを学ぶ。
  2013年、国立音楽大学オルガンコース修了。
  東京近郊へ自身でチェンバロを運搬して、ソロおよびアンサンブルコンサートに出演している。
  2011年より”ピアノカフェショパン” にて毎月チェンバロ演奏を行なっている。
  日本大学理工学部非常勤講師。
  FACEBOOKページ:https://www.facebook.com/haruna.cembalo
 



[戻る]




 演奏者:浅岡 みほり


ライブの写真は こちらから。

浅岡 みほり


浅岡 みほり
浅岡 みほり (あさおか みほり)
  東京都八王子市出身。
  3歳よりエレクトーンを、12歳よりピアノを始める。
  国立音楽大学附属中学校、附属高等学校、大学の電子オルガン科を卒業。
  現在はピアノ、鍵盤ハーモニカ演奏を中心に活動し、
  ミュージカル公演等の劇伴では今までに約250ステージの演奏を行う。
  近年ではBS-TBS「日本名曲アルバム」に伴奏ピアニストとして不定期に出演。
  今陽子、米良美一、辛島小恵、村上ゆき、等のアーティストとも共演し、
  その他室内楽・オーケストラの鍵盤楽器奏者、オペラや合唱指導、
  ポップス、シャンソンの伴奏など、精力的に活動中。
  人とのコミュニケーションやつながりを大切にする一方、
  様々なことに関心を持ち年間120冊本を読む、好奇心旺盛な性格。
 

[戻る]




演奏者:高橋 里奈


ライブの写真は こちらから。
高橋 里奈

高橋 里奈


高橋 里奈
高橋 里奈 (たかはし りな)
  5歳よりピアノを始め、桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室仙川教室入室。
  安藤美那子氏に師事。
  2004年、第21回日本ピアノ教育連盟オーディション奨励賞受賞。
  2005年、桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室卒業演奏会出演。
  同年より桐朋女子高等学校音楽科入学、有賀和子氏に師事。
  2007年、第32回全国町田ピアノコンクールにてE部門第1位、町田商工会議所会頭賞受賞。
  2009年よりドイツ国立ベルリン芸術大学音楽学部ピアノ科に在籍、
  ライナー・ベッカー氏のもとで学ぶ。
  2011年、ドイツリヒャルト・ワーグナー協会主催フランツ・リスト生誕200年記念コンサートに出演。
  2013年、第13回ヴィエトリスルマーレ国際ピアノコンクールにて第二位。
  これまでに、ペーター・トペルツェル、マリアン・ラプシャンスキー、ユージン・インジック、
  エレーナ・ラピツカヤ、ユラ・マルグリス、パドゥラ=スコダの各氏に師事。
  ドイツを中心にヨーロッパ各地で演奏活動を行っている。
 






[戻る]




 演奏者:高橋 友香


ライブなど写真は こちらから。

高橋 友香


高橋 友香
高橋 友香 (たかはし ゆうか)
  福島県三春町出身。
  東京音楽大学ピアノ科卒業。
  ピアノを佐久間智子、藤井一興、小林出、作曲を佐藤秀隆の各氏に師事。
  大学卒業後はソロ・2台ピアノコンサート、楽器店でのレクチャーコンサート、
  室内楽、ピアノ伴奏によるオペラコンサート、
  また、ジャズライブやシャンソン伴奏などバラエティ豊かな活動を行っている。
  ヤマハ音楽教室システム講師・ヤマハピアノ個人講師を経て、現在は自宅教室主宰(講師歴16年)。
  2007年リトミック研究センター上級認定合格。
  第21回日本クラシック音楽コンクール神奈川大会本選優秀賞、全国大会入賞。
  第12回北関東ピアノコンクール全国大会一般Sの部 第3位入賞。
  日仏楽友協会国際音楽アカデミーにて、ユベール・ギヤール氏の手ほどきを受ける。
 




[戻る]




 演奏者:朝倉 春菜


コンサートの写真は こちらから。

朝倉春菜


朝倉春菜
朝倉 春菜 (あさくら はるな)
  東京芸術大学音楽学部声楽科卒業後、同大学大学院修士課程音楽研究(オペラ)専攻修了。
  在学中に安宅賞、卒業時に同声会賞受賞。
  2011年第57回藝大オペラ定期公演「コジ・ファン・トゥッテ」にデスピーナ役で出演。
  第22回友愛ドイツ歌曲コンクール第3位。
  芸大合唱定期公演「クリスマスオラトリオ」及び第64回「芸大メサイア」のソプラノソリストを務める。
  第2590地区ロータリー財団地区奨学生としてウィーンに留学。
  声楽・オペラを宮廷歌手Edith Lienbacher女氏、ウィ―ン国立歌劇場専属コレペティトゥアKristin Okerlund女史の元で研鑽を積む。
  またドイツリートをMatthias Lademann、フランス歌曲をJoelle Bouffaに師事。
  ルーマニア首都ブカレストのアテネウ音楽堂にて国立ジョルジュ・エネスコ管弦楽団と共演。
  また、コンスタンツァ国立歌劇場マスタークラスオペラ「リゴレット」にてジルダ役で出演。
  2015年チェコで開催された第50ドヴォルザーク国際声楽コンクールにて、ファイナリストに選出される。
  二期会会員。
 




[戻る]




 演奏者:傍士 ちひろ


傍士 ちひろ


傍士 ちひろ
傍士 ちひろ (ほうじ ちひろ)
  4歳よりピアノを始める。
  国立音楽大学卒業。
  第10回横浜国際音楽コンクール第二位。
  ピアノを西山貴美子、作曲を今村央子、山口博史、山内雅弘の各氏に師事。
  ピアノやリトミックの指導にも当たっている。
  障害のある娘と二人暮らしをしている。
 




[戻る]




 演奏者:橋爪 みち子 (MiMi)


今までのライブ写真は こちらから。

橋爪 みち子


橋爪 みち子
橋爪 みち子 (はしづめ みちこ)
  町田市在住。
  国立音楽大学付属音楽高校器楽科、同大学器楽学科ピアノ科卒。
  在学中〜卒業後数回にわたり渡英。
  St Clare’s Oxford International College アカデミックコース修了。
  帰国後、英会話講師としてヤマハ株式会社に勤務しながら、
  ピアノデュオ・ユニット pодина(ロージナ)を結成。
  同時期に古民族楽器ハンマー ダルシマーに出会い、音楽活動を開始する。
  ハンマーダルシマーの奏法としては珍しい連続したトレモロを得意とし、クラシック・ジャズ・映画音楽から、
  アイリッシュ音楽、ポップス・アニメ曲まで幅広いジャンルの楽曲を演奏。
  定期公演をはじめチャリティコンサートや様々な イベントに出演し、
  迫力のピアノ連弾と癒しのハンマーダルシマーの演奏で好評を博している。
  日テレ「ぶらり途中下車の旅」 TBS「一万人の第九/国分太一の理由ありクラシック」など
  メディアにも多数取り上げられている。
 




[戻る]

inserted by FC2 system